家族で小野神社と矢彦神社

7日 家族で小野神社と矢彦神社に参拝した。小野神社の駐車場に駐車し、まず小野神社に参拝。





 境内の重々しい雰囲気と、拝殿の神々しさがなんとも言えない魅力である。私が肉眼で神様の存在を確認できる唯一の神社だ。





 肉眼では見えないが、薄く円形の靄(もや)が幾重にも重なっている。額の左側の円は比較的はっきりと分かる。私は精霊と思うが、「光の加減だよ」と娘。





 次いで隣の矢彦神社に参拝。





 拝殿全体に極薄く靄がかかっている。鈴と拝殿幕、そして注連縄(しめなわ)の所に少し濃く円形の靄が見える。ここにも精霊が宿っている。





 2014年9月26日 娘と勅使殿の脇を歩いていると、目の前に枯葉が1枚「ポッ」と現れ、ヒラヒラと舞い「カサッ」と音を立て落ちた。娘曰く「(何ものかが)取り憑こうとしたけど(神の力で)落ちたんだよ」。





 帰路、善知鳥峠に信濃川と天竜川の分水嶺を見に行く。しかし道路工事中で駐車場に入れず断念。娘が塩尻市に向かう。いこいの森公園





 チロルの森





 諏訪湖周クリーンセンターecoポッポ





位置名称住所標高座標

小野神社
長野県塩尻市北小野175-1
833m
36.055023,137.969489

矢彦神社
長野県上伊那郡辰野町小野3267
831m
36.054507,137.969226

善知鳥峠(うとうとうげ)
長野県塩尻市北小野にある峠。かつて三州街道が通り、現在は国道153号が通る。元々は上伊那郡と筑摩郡の郡境。
889m
36.076128,137.979837

信濃川
信濃川は、長野、山梨、埼玉県境の甲武信ヶ岳が源。信州では千曲川と呼ばれる。新潟市で日本海に注ぐ。延長367㎞。日本一の大河。

天竜川
天竜川は、長野県茅野市の赤岳を源とし、諏訪盆地の水をいったん諏訪湖に集める。諏訪湖の釜口水門から遠州灘に注ぐ。延長は213㎞で日本9位。

※分水嶺は、異なる水系の境界線。分水界のこと。

いこいの森公園
長野県塩尻市北小野4668
904m
36.071462,138.003836

チロルの森
長野県塩尻市北小野5050
949m
36.060749,138.000341

諏訪湖周クリーンセンターecoポッポ
長野県岡谷市字内山4769-14
993m
36.068283,138.027173

甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)
関東山地。山梨・埼玉・長野の県境。信濃川と富士川の源流
2475m
35.909100,138.728903

赤岳(あかだけ)
八ヶ岳連峰の最高峰。国内36位。山梨・長野の県境。天竜川の源流
2899.4m
35.970782,138.370056

諏訪湖(すわこ)
長野県岡谷市、諏訪市、諏訪郡下諏訪町に跨る湖。面積12.81㎢。国内第24位の広さ。
759m
36.049916,138.086128

釜口水門
長野県岡谷市。諏訪湖から天竜川が流れ出る地点に位置する水門。天竜川の起点。
36.053384,138.053019

遠州灘
フィリピン海にある海域の名称。狭義には静岡県の御前崎から愛知県の伊良湖岬までの約110㎞、広義には静岡県の石廊崎から三重県の大王崎までの約180㎞の海域。
34.382642,137.699890

コメント