娘と辰野

 昨日のこと。朝は薄霜。窓ガラスも凍っていない。その後、急速に冷え込む。庭や土手が白くなる降霜と霜柱。そして霧氷となる。霧氷は今冬初めて

 昼過ぎ、仕事が休みの娘が辰野に買い物に行くと言う。ドライブがてら連れて行ってもらう。

 最初に立ち寄ったのは、荒神山公園の溜池『たつの海』。標高は745メートル。2010年(平成22年)に農林水産省の『ため池百選』に選ばれている。





 白鳥が2羽。たぶん以前からいる番(つがい)だろう。





 対岸にも若い白鳥の姿があり、カモ類も20羽以上いた。遠くの山並みは鉢伏山や高ボッチ山などが連なる筑摩山地。手前は左手は大城山(おおじょうやま)。





 降りる途中で見えた信州豊南短大。





 スーパーで買い物をした後、娘が「1度行って見たかったんだ」という上辰野に向かう。町立辰野病院脇の交差点を曲がらないで上る。





 上って吃驚。崖下で想像したよりも遥かに広い。そして立派な家が立ち並ぶ。





「こんな所だったら住みたいね」と娘。標高は740~760メートルほど。気象病でなければいい所だ。





 辰野と箕輪が一望でき、伊那山脈や遠く赤石山脈も見える。眺望もいい。





位置住所座標

◎荒神山公園(こうじんやまこうえん)
長野県上伊那郡辰野町樋口2396-20(荒神山温泉 たつのパークホテル)
35.965520,137.992578

※ため池百選(ためいけひゃくせん)とは、農林水産省が全国に約21万ヶ所あるといわれているため池の中から、生活への役割と保全の必要性を国民に理解してもらうために選定した100のため池である。

◎鉢伏山(はちぶせやま)
筑摩山地。長野県岡谷市と塩尻市と松本市の間。標高1929m。
36.132124,138.040326

◎高ボッチ山(たかボッチやま)
筑摩山地。長野県岡谷市と塩尻市の間。標高1665m。
36.132093,138.040337

◎筑摩山地(ちくまさんち)
長野県のほぼ中央部に位置する山地。中信地方と東信地方に跨る。最高峰は鉢伏山。
36.163024,138.059134

◎大城山(おおじょうやま)
長野県辰野町。標高1027m。
35.993214,137.994976

◎信州豊南短期大学
長野県上伊那郡辰野町中山72
35.972492,138.002536

◎町立辰野病院
長野県上伊那郡辰野町大字辰野1445-5
35.984183,137.991446

◎上辰野
長野県上伊那郡辰野町辰野1374-1(便宜上坂を上った所の家)
35.985561,137.991554

◎箕輪町(みのわまち)
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298(便宜上・箕輪町役場)
35.915099,137.981913

◎伊那山地(いなさんち)
長野県飯田市と下伊那郡大鹿村、豊丘村に跨る山地。赤石山脈の西側に平行して、伊那谷の東側を南北に延びる。最高峰は鬼面山。
35.491990,137.990158

◎鬼面山(きめんざん)
伊那山地及び下伊那(しもいな)の最高峰。標高1890m。
35.491990,137.990158

◎守屋山(もりやさん)
伊那山地。長野県諏訪市と伊那市間。上伊那(かみいな)の最高峰。標高1651m
35.967520,138.093402

◎赤石山脈(あかいしさんみゃく)
長野と山梨、静岡県に跨る山脈。日本三大山脈。南アルプス。最高峰は北岳。
35.674550,138.238896

◎北岳(きただけ)
赤石山脈。山梨県。富士山に次ぐ日本第2位の高峰。標高3193m。
35.674550,138.238896

コメント