富士山 3775.15m 35.360635,138.727353
白山岳 3756.2 富士 35.366665,138.729541 八神峰
北 岳 3193 南 35.674323,138.238815
奥穂高岳 3190 北 36.289177,137.648000 槍・穂高
間ノ岳 3189.5 南 35.645977,138.228312
槍ヶ岳 3180 北 36.342001,137.647646 槍・穂高
ジャンダルム 3163 北 36.287715,137.643676 槍・穂高
悪沢岳 3141 南 35.500703,138.182414 荒川三山
赤石岳 3120.5 南 35.461197,138.157362 荒川岳
涸沢岳 3110 北 36.295810,137.647141 槍・穂高
北穂高岳 3106 北 36.302521,137.652023 槍・穂高
大喰岳 3101 北 36.335822,137.646026 槍・穂高
前穂高岳 3090.5 北 36.281984,137.660563 槍・穂高
中 岳 3084 北 36.329797,137.646691 槍・穂高
荒川中岳 3083 南 35.496570,138.167050 荒川三山
小赤石岳 3081 南 35.467387,138.160226 赤石岳
荒川前岳 3068 南 35.494045,138.164110 荒川三山
御 嶽 3067 御岳 35.893079,137.480657
中白根山 3055 南 35.658568,138.228183 赤石 南アルプス市
塩見岳東峰 3052 南 35.573147,138.183615
西農鳥岳 3051 南 35.624734,138.230318
塩見岳西峰 3047 南 35.573802,138.183068
仙丈ヶ岳 3032.9 南 35.720066,138.183572
南 岳 3032.9 北 36.319001,137.650714 木曽山脈
丸 山 3032 南 35.500968,138.189720 荒川三山の一角 名称不記載
宝剣岳 2931 中 35.781390,137.809179 木曽山脈
乗鞍岳 3025.7 北 36.106477,137.553629 乗鞍岳23峰
農鳥岳 3025.9 北 35.621158,138.236841
立 山 3015 北 36.575954,137.619794 大汝山 立山連峰
大日岳 3014 北 36.104179,137.551649 乗鞍岳23峰 位置無記載
前聖岳 3013 南 35.422511,138.139627
雄 山 3003 北 36.573187,137.617895 おやま 立山
剱 岳 2999 北 36.623233,137.616865 立山の主要峰
三峰岳 2999 南 35.644129,138.218666 赤石 山梨・長野・静岡
富士ノ折立 2999 北 36.579271,137.621317 立山
水晶岳 2986 北 36.426345,137.602756(黒岳)
奥聖岳 2982 南 35.425300,138.145120
蚕玉岳 2979 北 36.108594,137.552749 乗鞍岳23峰(こだまだけ)無記載
大仙丈ケ岳 2975 南 35.714115,138.180182 仙丈ケ岳
朝日岳 2975 北 36.109676,137.551172 乗鞍岳23峰
屏風岳 2968 北 36.103468,137.548415 乗鞍岳23峰
甲斐駒ヶ岳 2967 南 35.757972,138.236680
摩利支天山 2959.5 御岳 35.904917,137.476741
木曽駒ヶ岳 2956.1 中 35.789548,137.804576
薬師岳 2950 北 36.103558,137.548018付近 乗鞍岳23峰 無記載
白馬岳 2932.3 北 36.758503,137.758528 白馬三山
宝剣岳 2931 中 35.781398,137.809190
明神岳 2931 北 36.274669,137.660252 穂高
薬師岳 2926 北 36.468841,137.544767 立山連峰の主要峰
中 岳 2925 中 35.786099,137.807720 木曽山脈
野口五郎岳 2924.5 北 36.432680,137.637904 飛騨山脈中部
鷲羽岳 2924.4 北 36.402997,137.605245
大天井岳 2922.1 北 36.364987,137.701118
天狗岩 2909 北 36.283295,137.636370 穂高連峰
西穂高岳 2908.8 北 36.278979,137.629031 穂高
間ノ岳 2907 北 36.281401,137.633730 穂高
白馬鑓ヶ岳 2903.2 北 36.731364,137.755352 白馬三山 後立山
北薬師岳 2900 36.477397,137.546280 立山連峰の主要峰
赤 岳 2899.4 八 35.970769,138.370050 八ヶ岳
笠ヶ岳 2897 北 36.315482,137.550378
水分岳 2896 北 36.109568,137.547988付近 乗鞍岳23峰(みくまり)無記載
広河内岳 2895 南 35.605999,138.235865 赤石山脈を白峰南嶺
雪山岳 2890 北 36.106527,137.546006付近 乗鞍岳23峰(せつざん)無記載
鹿島槍ヶ岳南峰 2889.2 北 36.624517,137.747048 後立山
ワリモ岳 2888 北 36.408290,137.603829 飛騨中部
鹿島槍ヶ岳北峰 2842 北 36.627049,137.751962 後立山
伊那前岳 2883 中 35.783992,137.819693 木曽
千枚岳 2880.3 南 35.497339,138.197402 荒川三山
別 山 2880 北 36.597522,137.620373 立山
摩利支天岳 2873 北 36.116932,137.552422 乗鞍岳23峰 位置無記載
龍王岳 2872 北 36.564695,137.607176 立山
不動岳 2871 北 36.120028,137.550861付近 乗鞍岳23峰 無記載
旭 岳 2867 北 36.757592,137.745825 後立山
継母岳 2867 御岳 35.892600,137.465143
蝙蝠岳 2865.1 南 35.556921,138.207283
空木岳 2864 中 35.718978,137.817086
小仙丈ケ岳 2864 南 35.725955,138.196007
赤牛岳 2864 北 36.461584,137.603282
真砂岳 2861 北 36.586667,137.619944 立山
双六岳 2860.4 北 36.371860,137.587113
継子岳 2859.1 御岳 35.917162,137.486461
常念岳 2857 北 36.325494,137.727586 常念岳
三沢岳 2846 中 35.766739,137.794019 木曽
三ッ岳 2844.8 北 36.454761,137.649448
三俣蓮華岳 2841.4 北 36.389982,137.587725 立山七十二峰
南駒ヶ岳 2841 中 35.701389,137.810735
観音ヶ岳 2840 南 35.701703,138.304572 鳳凰三山
黒部五郎岳 2839.7 北 36.392530,137.539939 立山(中ノ俣岳)
浄土山 2831 北 36.568461,137.603722 立山
恵比寿岳 2831 北 36.126569,137.549788 乗鞍岳23峰
横 岳 2830 八 35.983106,138.374256
高天ケ原 2829 北 36.102051,137.561729 乗鞍岳23峰
木曽前岳 2826 中 35.789652,137.795521
祖父岳 2825 北 36.411149,137.591169 じいだけ 飛騨最奥の中央部
里見岳 2824.4 北 36.121385,137.544166 乗鞍岳23峰
針ノ木岳 2820.7 北 36.538091,137.684424 後立山
大沢岳 2819.8 南 35.448910,138.120176
双六南峰 2819 北 36.366562,137.584142
兎 岳 2818 南 35.428587,138.121184
富士見岳 2817 北 36.121396,137.556697 乗鞍岳23峰
東天井岳 2814 北 36.353400,137.715559
五龍岳 2814 北 36.658395,137.752692 後立山
抜戸岳 2812.9 北 36.327663,137.575119
白河内岳 2813 35.583552,138.238708 赤石山脈白峰南嶺 無記載
前 剱 2813 北 36.616610,137.614944 立山
杓子岳 2812 北 36.740581,137.759279 白馬三山 後立山
天狗ノ頭 2812 北 36.714017,137.749451 白馬
中盛丸山 2807 南 35.442800,138.122010
阿弥陀岳 2805 八 35.972452,138.358774
上河内岳 2803.4 南 35.389622,138.152802
小河内岳 2802 南 35.537735,138.153049(おごうちだけ)
アサヨ峰 2799.4 35.731678,138.241304
蓮華岳 2798.7 北 36.535729,137.710527 飛騨山脈北部
赤梛岳 2798 中 35.706293,137.815423
秩父岩 2792 北 36.333776,137.575537
薬師ケ岳 2780 南 35.695881,138.311621 鳳凰三山
高 嶺 2779 南 35.709771,138.287706 鳳凰三山近く
熊沢岳 2778 中 35.739306,137.803300 木曽
剱御前 2776.8 北 36.602424,137.608807 立山
大黒岳 2772 北 36.127583,137.559261 乗鞍岳23峰
大籠岳 2767.4 35.593053,138.243396 赤石山脈を白峰南嶺
横通岳 2767 北 36.342608,137.726975 常念岳
小蓮華山 2766 北 36.773498,137.775952 後立山連峰
地蔵ヶ岳 2764 南 35.712001,138.298693 鳳凰三山
魔王岳 2764 北 36.127713,137.554573 乗鞍岳23峰 不記載
燕 岳 2763.0 北 36.406807,137.712748
硫黄岳 2760 八 35.998758,138.369922 八ヶ岳
西 岳 2758 北 36.337248,137.679650 戸隠連峰
樅沢岳 2755 北 36.366555,137.607863
駒津峰 2752 南 35.754646,138.230833 甲斐駒
スバリ岳 2752 北 36.544349,137.684842 後立山
三国境 2751 北 36.766153,137.762444 白馬
鬼 岳 2750 北 36.560282,137.605943 立山
赤抜沢ノ頭 2750 南 35.710416,138.296837(あかぬけざわのあたま)
大切戸 2748 北 36.310667,137.649276 きれっと
四ツ岳 2744.6 北 36.147720,137.552620 乗鞍岳23峰
仙涯嶺 2734 中 35.692293,137.813567
麦草岳 2733 中 35.796700,137.786026
笹 山 2733 南 35.571065,138.243986 黒河内岳(くろごうちだけ) 赤石山脈を白峰南嶺
将棊頭山 2730 中 35.803383,137.827053 木曽(しょうぎかしらやま)
檜尾岳 2728 木曽 35.751972,137.813277
烏帽子岳 2726 南 35.553530,138.153424
小太郎山 2725 南 35.700797,138.239985
権現岳 2715 八 35.949779,138.359718
栗沢山 2714 南 35.737862,138.234212 甲斐駒
獅子岳 2714 北 36.553990,137.606619 立山
南真砂岳 2713 北 36.413463,137.641713 北アルプス南部
一ノ越 2705 北 36.570144,137.611640 立山(いちのこし)立山町の峠
白 山 2702.1 36.155058,136.771422
西穂独標 2701 北 36.272517,137.626413 穂高連峰
北荒川岳 2698 南 35.594692,138.194537
大丹生岳 2698 北 36.140088,137.554723 乗鞍岳23峰 おおにゅうだけ
唐松岳 2695.9 北 36.687206,137.754666 後立山連峰
安倍荒倉岳 2693 南 35.623059,138.202959
烏帽子岳 2692 北 36.141751,137.548769 乗鞍岳23峰
鋸 岳 2685 南 35.778997,138.210062 甲斐駒
布引山 2683 北 36.615475,137.744387 後立山連峰
赤沢岳 2678 北 36.561958,137.687557 後立山連峰
蝶ヶ岳 2677 北 36.287417,137.726084 常念岳
東川岳 2671 中 35.725528,137.805520 ひがしかわだけ
赤沢山 2670 北 36.329173,137.679736 後立山 あかさわやま
爺ヶ岳 2669.9 北 36.588291,137.750921 後立山連峰
新蛇抜山 2667 南 35.607132,138.205330
北ノ俣岳 2662 北 36.421009,137.512355 立山連峰(上ノ岳)
大ノマ岳 2662 北 36.344337,137.585322
前常念岳 2661 北 36.323047,137.738079 常念岳
茶臼山 2658 中 35.814886,137.821528 木曽
本谷山 2658.3 南 35.570917,138.151654
緑ノ笠 2654 北 36.315597,137.556644
双児山 2649 南 35.750648,138.221467
餓鬼岳 2647.3 北 36.447208,137.736030
板屋岳 2646 南 35.517874,138.146054 大鹿村・静岡市
霞沢岳 2645.8 北 36.221204,137.640607
天狗岳 2646 八 36.019162,138.355448 八ヶ岳
鳴沢岳 2641 北 36.568783,137.695443 後立山
唐沢岳 2632.5 北 36.461187,137.716729
岩小屋沢岳 2630.6 北 36.577002,137.713392 後立山
笊ヶ岳 2629.4 南 35.424155,138.259468 ざるがたけ
烏帽子岳 2628 北 36.479491,137.650918
南沢岳 2625.5 北 36.489877,137.653107
赤木岳 2622 北 36.411615,137.514984 立山
国見岳 2620.9 北 36.571221,137.589753 立山
鷲 岳 2617 北 36.541858,137.587124 立山
鳶 山 2616 北 36.534237,137.585987 立山
大滝山 2616 北 36.274054,137.743239 常念岳
越百山 2613.6 中 35.679410,137.803257 木曽(こすもやま)
奥大日岳 2611 北 36.599642,137.576352 立山(おくだいにちだけ)
雪倉岳 2610.9 北 36.794637,137.754022 後立山
茶臼岳 2604 南 35.369125,138.140400
清水岳 2603 北 後立山連峰 しょうずだけ
不動岳 2601 北 36.495450,137.667451
北奥千丈岳 2601 秩 35.868599,138.670737 奥秩父山塊
金峰山 2599 秩 35.871642,138.625504 奥秩父山塊 きんぷさん
徳右衛門岳 2599 南 35.539406,138.226445 (とくえもんだけ )
烏帽子岳 2594 南 35.772616,138.223602 甲斐駒
弓折岳 2592 北 36.349514,137.596523 ゆみおりだけ
国師ヶ岳 2592 秩 35.870816,138.672947 こくしがたけ 奥秩父山塊
越中沢岳 2591.6 北 36.515026,137.582994 立山
光 岳 2591.5 南 35.338160,138.083773 (てかりだけ)
間 山 2585.4 北 36.490700,137.558264 立山(まやま)
辻 山 2585.0 南 35.676274,138.321964 鳳凰三山近く つじやま
布引山 2584.1 南 35.408459,138.258224
長塀山 2582 北 36.280981,137.718241 常念岳
猫 岳 2581 北 36.152216,137.543608 乗鞍岳23峰
朝日岳 2579 秩 35.874607,138.642391 奥秩父山塊の主脈
日光白根山 2577.1 36.798525,139.375900 にっこうしらねさん 日光火山群
大日影山 2573 南 35.522128,138.138275 おおひかげやま
浅間山 2568 36.406522,138.522947 浅間山系
峰の松目 2568 八 35.996848,138.350524 みねのまつめ
鉢ヶ岳 2563 北 36.780188,137.749484 後立山 はちがたけ
池平山 2561 北 36.641440,137.625373 立山 (いけのだいら)
大唐松山 2561 南 おおからまつやま
赤 抜 2560 北 白馬 36.646490,137.755749
七倉山 2557 36.171231,136.758815 ななくらやま
池平山 2555 北 36.639696,137.627304 立山(いけのだいらやま)
硫黄岳 2554 北 36.147660,137.567963 乗鞍岳23峰
牛首山 2553 北 36.622786,137.727715 後立山
北葛岳 2551 北 36.517648,137.705528
烏帽子岳 2551 北 36.470302,137.656915
白 岳 2541 北 36.664618,137.760942 後立山
イザルガ岳 2540 南 35.340567,138.096272
針ノ木峠 2536 北 36.537211,137.694252 後立山
茶臼ノ頭 2535 北 36.276572,137.670530 穂高
蓼科山 2530.7 八 36.103741,138.295066
鉄 山 2531 秩 35.870034,138.634216 奥秩父山塊
十石山 2524.9 北 36.163599,137.590515 乗鞍岳23峰
仁田岳 2524 南 35.360725,138.127096 にっただけ
編笠山 2523.9 八 35.941691,138.345052
大崩山 2523 北 36.157914,137.544418付近 乗鞍岳23峰 位置不記載
天狗山 2521 北 36.573849,137.581191 立山
伊那荒倉岳 2519 南 35.689097,138.193851 いなあらくらだけ
マンノー沢頭 2515 南 35.502218,138.214482 荒川三山近く
七倉岳 2509 北 36.510594,137.694498
小日影山 2505.8 南 35.525123,138.126334(こひかげやま)
大日岳 2501 北 36.599426,137.549874 だいにちだけ 立山
甲武信ヶ岳 2475 秩 35.909099,138.728898 奥秩父山塊
室堂平 2432.6 北 36.576947,137.595965 立山
黒斑山 2404 浅間山 36.405218,138.488540(くろふやま)嬬恋村と小諸
男体山 2486 36.764935,139.490656 日光火山群
妙高山 2454 36.891261,138.113470 頸城山塊
焼 岳 2393 北 36.229714,137.587875
燧ケ岳 2356 36.955091,139.285338 檜枝岐村
経ヶ岳 2256 中 35.912797,137.862609 木曽山脈
草津白根山 2171 36.622188,138.533847 越後山脈
飯豊山 2105.2 37.854820,139.707099 飯豊山地
谷川岳 1977 36.837107,138.930160 越後山脈 オキノ耳
赤城山 1827.7 36.560352,139.193252 黒檜山(くろびさん)
磐梯山 1816.2 37.600959,140.072245 独立峰
八海山 1778 37.103918,139.024016 越後山脈 入道岳
野麦峠 1672.5 北 36.052279,137.605352
浅草岳 15854 37.343579,139.233571 越後山脈
守門岳 1537.3 37.397691,139.136572 越後山脈 袴岳
金北山 1172.1 38.103863,138.349794 大佐渡山地
米 山 992.5 37.289527,138.483926
筑波山 877 36.225378,140.106684 女体山
鋸 山 765.1 37.398584,138.935192 東山山地
枡形山 718.5 37.379351,138.919206 東山山地
猿倉岳 679 37.364847,138.911857 東山山地
尖 山 591.7 37.363866,138.957958 東山山地
談合山 553 37.371813,138.957379 東山山地
南蛮山 548 37.388670,138.895120 東山山地
金倉山 581.8 37.348261,138.870840 東山山地
風谷山 521 37.410055,138.919807 東山山地
城 山 508.6 37.354281,138.945330 東山山地
四方拝山 474.5 37.346937,138.928926 東山山地
大道峠 494 37.342714,138.928540 東山山地
風口峠 442 37.346195,138.904271 東山山地
コメント
コメントを投稿